スキャンスピークの高級ドライバを使った自作スピーカです。ツイータ d2905-970000 (参考 ペアで50000円ほど)ウーハ― 15w-8530k00 (参考 ペアで70000円ほど)ウーハ―はソナスファベールに使われた物と同じようです。エンクロージャーはウォルナット集成材20mm厚です。バッフルは、ウォルナット無垢30mm厚+ウォルナット集成材20mm厚の接着+ネジ止めで50mm厚+エッジカット となります。ネジ用の穴は丸材(+一か所木工パテ)で埋めてあるのがわかると思います。背面のダクト用アダプター補助材はパイン材です。仕上げはいつもと同じように、蜜蝋ワックスです。幅200mm 高さ350mm 奥行 奥行 ターミナルを含め約400mm重さ 片側 約10kgスピーカースタンドは別途出品しております。クロスオーバーネットワーク最適化には手間がかかりました。最終的に納得できたのは、写真のように3次+ノッチフィルタとなりました。カタログ値使用のシミュレーションですが、写真のようにリバースヌルがでており、つながりはとても良いです。いつもチェックに使用しているソース(ツイータとウーハのつながりが悪く、歪があると濁る箇所がある)でもきれいです。前作(その2)、前々作(その1)もとても音が魅力的ですが、本作は、よりフレーズの歌い方がdolce(甘い)で、うっとりします。ネットワークのユニットは写真のように2階建てとなりました。ウーハを外して、ボードの手前の2か所の木ねじをはずすと引き出すことが可能です(奥側ははめ込み固定になっています)。アッテネータの抵抗のひとつは、ターミナルで交換簡易なようにしました。手持ちのダンボールに合わず、段ボール待ちです。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > オーディオ機器 > スピーカー |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |