メニュー

10%ポイントバック

ショップ: saruel.pl

maruni 猫足 猫脚 テーブル 机 八角形

¥12,300(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

maruni
猫足 猫脚 テーブル 机
八角形

18世紀フランスのクラッシック家具ロココ風の様式を基調とし、その伝統を現代に再現したシリーズです。

【状態】
画像のように天板に数ヶ所傷などありますが激しいダメージはなく、全体的には美品だと思います。

【サイズ】
幅96cm
奥行96cm
高さ約45cm

【発送】
プロに梱包してもらうたのメル便を予定しています。

【マルニ木工について】
創業者である山中武夫は、少年時代を過ごした広島県の宮島で木を用いた伝統工芸が、まるで手品のように自在に形を変えていく「木の不思議さ」に魅了されていきました。
その後、当時としては技術難度の高い「木材の曲げ技術」を確立し、それまで手工業の域を出なかった日本の家具工業に対して、「工芸の工業化」をモットーに「職人の手によらない分業による家具の工業生産」を目指しました。戦後、マルニ木工は木材の人工乾燥技術の研究開発をはじめ、高度な木工加工表現のため新技術の開発導入、合理的な生産方法の習得など材料から完成まであらゆる工程での改革を進め「技術のマルニ」と評される礎を築きました。それまで一品生産の高級品だった彫刻入り家具の工業化に成功、1968 年に開発したトラディショナル家具は「日本の洋家具史上最大のヒット」として今も知られ日本におけるトラディショナル家具の代表的ブランドになると同時に伝統的な美しさを生み出す良質な家具メーカーとして成長します。 その後、1990 年代以降の市場経済変化に対応するうちに、ともすれば「美しい家具を」という思いが風化してしまいかねないことに強い危機感を抱きました。マルニ木工は創業以来、木製洋家具作り一筋に進んできたメーカーであり、それだけに「木」を知り尽くした企業です。そのマルニ木工が作るべきものとは何か。 そこで始めたのが原点回帰の取り組みです。マルニ木工にしか生み得ない「日本から世界に発信する家具」。国際的なデザイン感覚と日本独自の木に対する美意識、そして精緻なモノ造りの技を融合した世界へ発信する家具造りをスタートしました。使い手の生活に溶け込み、100年後も定番として愛される家具を目指し今日も木と向き合い、モノづくりに励んでいます。

高級応接
アンティーク
ベルサイユシリーズ
Maruni
ヴィンテージ
広島

商品の情報

カテゴリー:家具・インテリア>>>机・テーブル>>>センターテーブル・ローテーブル
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
ブランド: マルニモッコウ

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です