メニュー

10%ポイントバック

ショップ: saruel.pl

有田焼 オールド香蘭社 明治初期 深川製 花瓶

¥102,900(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

ご覧頂きありがとうございます。「達磨絵唐草文様象耳瓶」でございます。見ざる・言わざる・聞かざるを模した達磨大師、女人が描かれております。裏印には蘭マークと「深川製」が記されておりますので、明治8年~22年に香蘭社に焼かれたものに間違いございません。唐草の緻密な絵付け、人物の描写、花瓶造形美もどれをとっても名工の逸品でございます。有田町内の旧家からの依頼出品で、今回初出しでございます。★寸法★高さ24.5㎝口直径9.5㎝胴直径15.5㎝株式会社香蘭社(こうらんしゃ、KORANSHA Co., Ltd.)は、佐賀県西松浦郡有田町に本社・工場を置くセラミックスメーカーである。主な製品は高級陶磁器や碍子など。有田町の他、岐阜県多治見市にも工場がある。当地の有田焼(伊万里焼)の技術を活かして磁器製絶縁碍子を日本で初めて製造した深川栄左ヱ門(8代目)らにより、1879年に設立された。九州で最初に設立された企業法人とされる。深川家の人間が社長を代々務め、2013年に15代目が社長に就任している。なお、深川製磁は、深川栄左ヱ門の次男である深川忠次が1894年(明治27年)に設立した会社である。

商品の情報

カテゴリーインテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 花瓶
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です