メニュー

10%ポイントバック

ショップ: saruel.pl

梶喜一作 日本画 金箔 鯉

¥100,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

昭和61年に、そごう神戸三宮店にて、祖父が購入した絵画です。応接間で約10年飾った後、暗室で保存していました。見た目には劣化等ありません。梶喜一作の日本画 、金箔仕様の鯉の作品です。絵サイズ 約56cm×約39cm写真をご覧の上、ご理解、ご納得頂ける方でよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梶 喜一 (かじ きいち) 明治37年京都市に生まれる。初め都路華香に師事し、また京都市立絵画専門学校を卒業し研究科に進んだ。初め崇樹喜一。在学中の大正4年と5年には帝展に《円山公園》などで入選し、華香の没後は西村五雲に師事した。12年に応召して中国に赴き14年に帰還した。また同14年には山口華楊らによる新晨鳥社の会員となり、16年から新文展に入選を重ねた。戦後は昭和21年秋の第2回日展から毎回のように入選を重ね、28年に《鯉》で白寿賞を受賞した。また38年には《牡牛》で特選白寿賞を受賞。更に42年の新日展には《游影》で再び特選白寿賞を受賞して注目され、鯉の名手として知られた。以後は風景画や女性像にも挑戦し、51年には日展会友となり、53年に初の審査員を務めて《雛妓》を出品。54年には個展を日本開催し、日展会員となるが、翌年昭和55年に京都で没した。享年77才。

商品の情報

カテゴリーインテリア・住まい・小物 > > その他
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です